漆芸・金継ぎ用品のセレクトショップです♪
-
めがねルーペ
¥6,600
倍率2倍。 レンズの角度が変えられるため、 手元までの距離に応じてピントの合う位置を調整できます。 眼鏡の上からもかけられるタイプです。
-
蒔絵筆-細 / 中級用
¥3,300
・蒔絵、金継ぎ用の細筆 ・玉毛製 ・引き通し(サズ)構造
-
蒔絵筆-中太 / 中級用
¥3,960
・蒔絵、金継ぎ用の中太筆 ・玉毛製 ・引き通し(サズ)構造
-
蒔絵筆-太 / 中級用
¥4,950
・蒔絵、金継ぎ用の細筆 ・玉毛製 ・引き通し(サズ)構造 ※「蒔絵筆2 中太筆」と同じ構造です
-
代用溜刷毛
¥1,320
SOLD OUT
・広い面を塗る溜刷毛の代用品 ・アクリル製毛
-
筆洗い棒
¥2,200
蒔絵筆を洗うときに筆の根元に残った漆を 揉み出すための棒です
-
粉筒 先 #100 / 梨地粉用
¥1,540
蒔絵をする際、金属粉を蒔く時に使用します ※画像の茶色いほうが「粉」 黒いほうが「先」です 「粉」#120は、丸粉に適しています 「先」#100は、梨地粉に適しています
-
粉筒-粉 #120 / 丸粉用
¥1,540
蒔絵をする際、金属粉を蒔く時に使用します ※画像の茶色いほうが「粉」 黒いほうが「先」です 「粉」#120は、丸粉に適しています 「先」#100は、梨地粉に適しています
-
純銀粉匙
¥2,200
粉筒に金属粉を入れるための匙です 純銀製
-
本銀製粉鎮 2本セット
¥2,200
*金属粉の包紙を押さえる道具 *純銀製2本セット
-
粉鎮 古銭大 2個セット
¥1,320
粉蒔きのお供に 2個セットです 青銅製 右14.3g 左10.7g 古銭として本物かどうかの保証はできません 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉鎮 古銭中 2個セット
¥1,320
粉蒔きのお供に 2個セットです 青銅製 右11.1g 左8.6g 古銭として本物かどうかの保証はできません 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉鎮 観音様 2躯セット
¥2,420
粉蒔きのお供に 2個セットです 見守られている感じがしてよいです 14.4~14.6g/個 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉鎮 葉A 2個セット
¥1,100
粉蒔きのお供に 2個セットです 7.7g/個 面積が大きいので、 蒔絵粉の紙をしっかり押さえてくれてる安心感があります。
-
粉鎮 葉B 2個セット
¥1,100
粉蒔きのお供に 2個セットです 9.3g/個 面積が大きいので、 蒔絵粉の紙をしっかり押さえてくれてる安心感があります。 ※4枚目の画像は銀色の品です
-
粉鎮 おさかな1 2匹セット
¥1,980
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は5枚目の画像のようになっています 約5g/個
-
粉鎮 おさかな2 2匹セット
¥1,980
SOLD OUT
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は4枚目の画像のようになっています 約6.6g/個
-
粉鎮 おさかな3 2匹セット
¥1,980
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は4枚目の画像のようになっています 約6.0~6.3g/個
-
粉鎮 おさかな5 2匹セット
¥1,980
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は4枚目の画像のようになっています 約4.8~5g/個
-
粉鎮 おさかな6 2匹セット
¥1,980
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は4枚目の画像のようになっています 約7.6~7.8g/個
-
蒔絵用パーツ 丸(小) 赤
¥1,540
*輪島塗太郎謹製 *沈金・蒔絵用 *表面:天然木に本漆塗り 裏面:本地(凹凸のある仕上げ) *直径29.2×厚み6.8mm ※「裏面見本(3枚目の画像)」 「制作見本(4枚目の画像)」 は、四角形の商品です ※ブローチ金具などは付属しません
-
蒔絵用パーツ 四角(小) 赤
¥1,540
*輪島塗太郎謹製 *沈金・蒔絵用 *表面:天然木に本漆塗り 裏面:本地(凹凸のある仕上げ) *一辺19.2×最も厚い部分4.5mm ※「裏面見本(3枚目の画像)」 「制作見本(4枚目の画像)」 は、四角形の商品です ※ブローチ金具などは付属しません
-
蒔絵用パーツ 丸穴あき 赤
¥3,850
*輪島塗太郎謹製 *沈金・蒔絵用 *表面:天然木に本漆塗り 裏面:本地(凹凸のある仕上げ) *直径61.2×9.0mm 穴の直径21.5mm ※「裏面見本(3枚目の画像)」 「制作見本(4枚目の画像)」 は、四角形の商品です ※ブローチ金具などは付属しません
-
蒔絵用パーツ 丸-白
¥4,400
※漆の「白色」は、ベージュ色です *輪島塗太郎謹製 *沈金・蒔絵用 *表面:天然木に本漆塗り 裏面:本地(凹凸のある仕上げ) *直径6㎝×厚み1㎝ ※「裏面見本(3枚目の画像)」 「制作見本(4枚目の画像)」 は、四角形の商品です ※ブローチ金具などは付属しません