・在庫は追加できる場合がございます
質問フォームからご相談ください
-
青金丸粉- 1g 18K Gold round powder(for polished finish) #1,#3 1g
¥26,290
・18Kの丸粉 ・染付に合います ・平蒔絵や金継ぎに
-
水色金-丸粉-3号-0.2g Mizuiro-Gold round powder(for polished finish) #3 0.2g
¥5,280
・平蒔絵や金継ぎに ・白磁に合います ・粉固めして磨くと光る丸粉 ・金と銀の合金で見た目はほぼ銀色 ・銀に比べれば変色しにくいが、 保管環境により、時間がたつとくすみや黒ずみが出ることがある
-
純金-梨地粉 - 1g / 1号 Gold Nashi-ji powder(for glitter finish) 1g #1
¥26,400
・24K ・蒔絵や金継ぎに ・梨地仕上げ用 :研究科で講習します ・梨地:3・4・5枚目の画像参照
-
みじん貝(中散) 5g Shellfish powder 5g
¥330
螺鈿用のみじん貝
-
麻布 - 中目 Linen cloth - medium mesh
¥660
・だいたい25×25㎝くらい ・脱糊・洗浄処理済み(購入してすぐに使えます) ・布着せ用 ・日本産 ・#80 ・麻100%
-
樹脂粘土 Rasin clay
¥330
・58×15×7㎜ ・3本入 3 pieces
-
美濃和紙(生) Mino-Washi
¥1,210
【用途】金継ぎ グラスのステム、把手などの補強 布着せでポッコリ膨らむのがイヤな場合 和紙の中でも もっとも薄さと強度があり、貼りやすいです サイズ:約48×65cm 厚み:薄 (平均 13g/m2) 色:未晒 原料:楮 産地:岐阜 折りたたんで発送しますので、 4~5枚目の画像のように折り目がつきます 霧吹きで水をかけて乾かせば、折り目は気になりません ※次回入荷未定
-
下地作業用豚毛筆 Lacquer brush for undercoat work
¥1,430
*油彩用豚毛筆の中でも特殊な、超短毛筆の軸を短く切ったものです *蒔き地、錆下地、布着せなど、 「漆刷毛ではもったいない」作業に使えます *金継ぎで、布着せ補強を行う際も、1本持っていると便利です
-
粉入れ-ブリキ6 Tinplate powder container No.6
¥880
アンティークのブリキ軟膏缶 洗浄済 角粉など粉類容器にいかがですか 直径3.8×高さ1㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-ブリキ4 Tinplate powder container No.4
¥880
アンティークのブリキ軟膏缶 洗浄済 角粉など粉類容器にいかがですか 直径3.8×高さ1㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-ブリキ3 Tinplate powder container No.3
¥990
アンティークのブリキ軟膏缶 洗浄済 角粉など粉類容器にいかがですか 直径4.5×高さ1㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-ブリキ1 Tinplate powder container No.1
¥990
アンティークのブリキ軟膏缶 洗浄済 角粉など粉類容器にいかがですか 直径4.5×高さ1㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-小鳥 1個 Glass made powder container
¥550
ガラス製の粉入れ 粉を入れる容器にいかがですか。 少量ずつ出て調節しやすいです。 おなかの穴から粉を入れ、 くちばしの先から出して使います。 大きさは、ひとつひとつ微妙に違うので どんな子が届くかお楽しみで。 ★長さ9~12㎝前後 ★横幅4㎝前後 ★高さ4㎝前後 ※粒子が細かい小麦粉、木粉、角粉に向きます。 砥の粉には使えません。
-
粉入れ-磁器2段
¥1,100
磁器製 2段 粉末材料容器にいかがですか。 4.3×6.2×高さ6.8㎝ ※中古品です 最下段のコーナーの一部に 炭酸カルシウムらしき白い成分が 付着していますが、害はありません。 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-バッチャン焼2 Pottery made powder container No.2
¥880
タイのバッチャン焼 粉末材料容器にいかがですか。 直径6.4×高さ5.2㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉入れ-バッチャン焼1 Pottery made powder container No.1
¥880
タイのバッチャン焼 粉末材料容器にいかがですか。 直径6.5×高さ4㎝ 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
水入れ-滴瓶 Water bottle
¥990
60ml 底面直径55㎜×高さ130㎜ 日本製 “滴瓶/てきびん”という美しい名のガラス瓶 実験用具として 職人さんがひとつひとつ製作していましたが、 今はもう作られていません。 ユラユラ揺れるガラス面に 手作りらしい雰囲気があります。 ふたのスリット(溝)と 本体の膨らみ部分の位置を合わせると 口を伝って一滴ずつ水が出ます。 (2枚目画像でご確認ください) 使い方(NHKの動画に飛びます) https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005401196_00000 使うのにちょっとコツがいりますが 手もとで愛玩したくなる逸品です。 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
水入れ-昭和レトロ/青 water bottle
¥1,100
昭和レトロな瓶 珍しい、ガラスのスクリューキャップです。 もちろん、醤油さしとしても使えます。 底辺直径70×高さ115㎜ ※中古品です 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
水入れ-琉球ガラス water bottle
¥1,320
琉球ガラス製の美しい水入れ 直径65×高さ135㎜ ※中古品です。画像をよくご確認ください 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
水入れ-小糸焼 water bottle
¥1,320
8.5×9.5×12.5㎝ 小糸焼 長倉三郎作と思われる品 たいへん薄手で軽いです 大容量水入れにいかがですか
-
本銀製粉鎮 2本セット Silver Fun-chin(pair)
¥2,650
*金属粉の包紙を押さえる道具 *純銀製2本セット 銀なので、時間とともに黒ずんできます
-
粉鎮 観音様 2躯セット Kannon Fun-chin (pair)
¥2,420
粉蒔きのお供に 2個セットです 見守られている感じがしてよいです 14.4~14.6g/個 古物取引許可証番号: 福岡県公安委員会許可 第901081710006号
-
粉鎮 葉B 2個セット Fun-chin (pair)-Leaf B
¥990
粉蒔きのお供に 2個セットです 約7.8~8.2g/個 巾2.5×長さ7㎝ 金、銀の2種類からどちらかお選びください
-
粉鎮 おさかな1 2匹セット Fun-chin (pair)-Fish #1
¥1,980
粉蒔きのお供に 2個セットです 錫製 裏面は5枚目の画像のようになっています 約5g/個